top of page
28773446_m.jpg

​建設業許可申請サポート

5168728_m.jpg

皆様、はじめまして。建設業で独立・起業を目指されている皆様の少しでも力になればとの思いで,スタートした事業です。
私は建設業で独立をするとき、ご多分に漏れず「許可申請」に関しては何も知りませんでした。

調べたり人に聞いてもわからず、専門家のホームページを読んでも「何が必要なのか」が全くわからず本当に苦労をしました。
仕事をしながら許可申請の書類を作成するとどうしても仕事が終わった夜に行います。

わからないことを聞きたくても専門家の方は、仕事の終わっている時間で結局、問い合わせも出来ませんでした。
また、昼間に時間を見つけて相談に行っても、専門用語がわからず無駄足でした。

苦労して許可申請をだして、正直申しますと最初の申請は通りませんでした。
このときに、何が何でも次で申請を通そうと専門家に聞いたり、自身で勉強をしたりなどをして
どうにか、2回目で許可申請を通すことが出来ました。

このような自身の経験から、同業で自力で申請した人に相談できればとの思いでスタートしました。

仕事をしながら、相談できるよう仕事終わりの面談、LINE、電話、メールなどで対応いたします。

「こんなこと相談してよいのか」など悩まずにまずはお話し下さい。

​当方は建設業に携わり10年以上のキャリアがございます。様々な経験から最適な解決策をご提案します。

ご挨拶
担当:加藤茂寿
建設業許可申請サポート SETP例

SETP01

面談及び簡易診断

SETP02

サポート、アドバイザリー契約締結

SETP03

申請書類準備(概ね最大3ケ月) 打合せ(対面、電話、email等)

SETP04

準備完了後、提携士業へ受け渡し

SETP05

各都道府県担当窓口申請、受理

SETP06

許可取得

SETP07

取得後1年間アドバイザリー契約(経営、税務、労務、雇用、各種相談)  

​費用一覧
24248143_s.jpg

サポートプロジェクト契約

*各都道府県知事許可一般が適用となります

着手金:150,000円~
取得時:350,000円~

28750195_s.jpg

アドバイザリー契約

*許可取得後1年間、以後半年契約更新とします

月額:50,000円~

​サポート地域

・東京23区内

​・千葉県浦安市、市川市、松戸市

サポート地域は順次拡大予定

建設作業員

​迷われている方やご質問がある方は、一度お問い合わせ下さい。

©2024 株式会社シンユーテクノ

bottom of page